読書~習慣が10割

自己啓発

「人に能力の差はなし。あるのは習慣の差だけである。」

生きざま(自分)というのは、習慣が決めている

心に突き刺さりましたね。

なんとなく生きてる日々、重ねる年。これでは差が開くわけですね。

良い習慣を身につけてよい人生を送るための著書。

最強に素晴らしい本ですね。そして優しく読みやすいです。

一番人生を変えてくれた本だと思います。

なぜ私に習慣が根付かないのかがわかりました。

私も早起き⇒筋トレ⇒減量(16時間断食)⇒勉強⇒出勤という習慣ができるようになったのはこの本のおかげです。

上手いことに体重が半年で10kg減量できましたし、体と精神の調子もよいです。

早起きが最強の理由は、朝はアウトプットに適しているのと脳が疲れていないからなどいろいろありますが、多くの偉人も朝方だそうです。(夜型も稀にいるので、自分に合ったほうでよいかと)

筋トレが最強の理由は、私の師匠であるテストステロンさんが述べていますね。

まとめているので良ければお読みください。

読書~超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由
筋トレ 読書 自己啓発 筋トレこそ最強

減量の仕方はまた後日書くかもしれません(笑)

それでは、今日もよろしくお願いします。


ひとつ前の習慣を決めるループに入る!

台湾のすごい人も言っていましたのでこれは大事です。

早起きの場合~6時に起きるぞ!8時間は寝なきゃ!

ここから、22:00には眠る習慣を作る必要があります。

そのために 

仕事終わりは直帰して、すぐ入浴

食事は前日に仕込みや準備しておく

Youtubeとスマホを21時以降見ないなどなどです。

なぜ早起きできないのか?をつきつめていく作業です。

早く寝れない理由は?なぜ?なぜ??という風に考えていくことです。

リハビリ的にはクリニカルリーズニングですね。

リハビリ職の私たちなら得意ですね。

僕はたいしてできませんが(笑)

移動や、準備(面倒なことを省く)

導線や、いつもいる場所に工夫しましょう。

ジェームズ・クリアーさんも言ってましたが

テーブルが職場なのか?食事をとる場所かの区別ができなくなる~。

もはや意味不明ですね。変態です。(笑)

この本はかなり上位互換です。まあ難解で、よい意味で回りくどいです。(笑)

習慣化の変態です。科学的根拠での習慣化の話です。

超絶ざっくりと:2分で完結する習慣化を2週間継続を推奨しています。


リハビリ的には家屋調査ですね。笑

辞めたい習慣化には、逆のアプローチをします。

開始の手続きを複雑化します。

ゲームを辞めたいなら、すぐに起動できなくします。

使ったら、箱にしまって、3階の物置に入れる感じでしょうか。

上手く手続きアプローチを使いながら習慣化を目指しましょう。

私の実例~筋トレ編

早起きできたら、筋トレを始めますが

準備は嫌いなので

ベットの隣にベンチ(筋トレ用)とダンベル置いておきます。

目覚めるとベンチに腰掛けれます。

そして謎のグローブ?を着用することで習慣スタートです。

アマゾンミュージックの音楽をかけて(いつも同じ曲)

いつも同じメニューをこなします。

アマゾンプライム会員の素晴らしさ。  

*最初はダンベルを持てばOkです

もしくはグローブ着用でOkです

メニューをこなす必要はありません!!

こんな気持ちでやりましょうとのことです。

始めることが習慣への道です。 

当たり前ですが、始めないから習慣ができないのですが

少しでもよいから始めましょう。

始めると意外とやれるもんです。

始めれないから、この本読んでるのに雑ですいません(笑)

始めれないのには、

脳は変化を嫌います。安定化を求めるので、新しいことを始めることを嫌います。

ただの脳の防御性の反応です。

億劫に感じたら、ちゃんと脳が作用しているな~くらいに感じましょう(笑)

脳はかなりハイスペックですが、上手く付きあっていきましょう。

脳は楽しいことしかやらない。

つまらないことは続かない

当たり前ですが、大人になって忘れている気がします。

ドーパミンもでますし、楽しくなり続きますので習慣化できます。

習慣化の第一として、いきなり早起き、筋トレして、断食して、勉強するぞ!なんて中々変態意識高い系気取りですね。(笑)

やってる俺、意識高い最高~、ストイックな自分好き~くらいに思うと脳からご褒美ドーパミンがでます(笑)

私の場合は意外と楽しくやれていますが、習慣化するのは何でもいいです。

毎日朝起きたらストレッチを2分する。

妻に感謝を言う。自分をほめるなど(笑)

掃除をする、本を1ページ読む、、などなど。

なんでもよいです。一つ習慣化すると成功体験として脳にプラスの印象が残ります。

あとは、疲れたら一回辞めるのもかなり大事ですので、無理せず続けてくださいね。

 

プラスの出力をしよう。マイナスの出力はいけない。

考えたり、口に出すと、脳が勝手に最善策を探してくれるようです。 

なので、できるようになるらしいです。笑

ざっくりいうと

「おれはできる!」と唱えるとできるようになるということです。笑

この作用を逆につかうことで

嫌いなもの、やめたい習慣を断つことができるようです

禁煙・禁酒、甘いものなど、、、

脳が嫌がる言い方をするといいので

「体にわるい煙を吸います」「高カロリーをのみます」「脂肪の塊をたべます」などなど、、

他にもためになることが76程度?記載されていますのでご参考になれば幸いです。


「私たちはFIREすることができる!」

「皆さんのプラスになるブログを書ける!」

「今日もとても頑張りましたね。ゆっくり休んでください。」

「また明日からも頑張りましょう!」

ではまた!今日もありがとうございました!

コメント