将来のサイドFIREに向けて、なにかしら法人を建てたいと考えています。
会社に行きたくないなら自宅を会社にしてしまいましょう。
上司に言われたくないなら、自分が社長になってしまえばすべての悩みが解決されますね(笑)
そこで今回は出費を抑えて社長になるために
投資会社をつくり、資産管理することで節税メリット・社会保険料のメリット・経費メリット。
どのようにできるかを考えていきます。
参考図書:
個人投資家からの法人へ
証券口座の名義を個人口座(個人投資家)から
法人名義(会社)に変更できる場合があり、そのほうが時価譲渡になり実務上簡単になるそうです。
だいたい総資産が1000万を超えてきたところから法人化を考えてもよいレベルだそうです。
まだまだ先ですが(笑)、不動産管理会社とともに検討する余地はありそうですね。
なにはともあれ、移管には税理士さんと相談することが必要なそうです。
メリット:経費計上が可能
家賃・車・旅費出張費・接待費などが経費計上できます。
持ち家であれば、光熱費なども按分できます。
生活の一部(携帯・パソコンなども)経費計上できます。
これら+役員報酬(社長の給料)を差し引いて(費用の計上)からの儲けに税金がかかるわけです。
会社員との違ういいところはここですね。
僕たちは会社員は給料全部に税金引かれてから、いろいろな費用を払うので節税できないんですね。
役員報酬と社会保険のメリット
役員報酬を最低限度に設定することで税金納付を最低限にでき、
社会保険料の恩恵を受けられるわけですね。
保険料は会社が半分払ってくれるので、フリーランスよりも節税ですね。
会社員である恩恵の一つですね。会社が半分払ってくれてることを知ってから
私も会社が少し好きになりました(笑)
デメリット
赤字でも年間税額7万かかる。
税理士さんなどの事務経費がかかる。
逆に言えばこの程度の費用で会社の社長になれるならメリットのほうが多い気がしますね。
自宅でできて、PCさえあればできる会社ですので、居酒屋などを始めるよりかなりリスクが低いですね。
+個人事業主で好きな仕事で稼いでいく
投資会社は投資信託・高配当ETFなどにしておけば放っておくだけなのであまりやることはありません(笑)
普通に個人事業主やると税金たくさん取られるので会社員である立場を最大限生かせます。
なので、自分の好きな仕事でゆるく稼いでいく、完全に仕事をやめないスタイル
趣味を仕事にしていくことができるといい人生かなと思います。
お金持ちにはなれないかもしれませんが、人生を謳歌できるのでそれを目指して
今日も頑張っていきましょう。それでは今日もありがとうございました。
コメント