前回の続きですね。
写真は3代目のRx-8ですね◎ マツスピカウルが最強です。
乗りこなせなかったのと、燃費が・・。(笑)
車屋+レンタカー屋さん
開業の流れ ①自家用自動車有償貸渡業の許可の取得 レンタカー屋さんに必要な資格3つ 営業所⇔空港送迎サービスはあり? ついでにタクシー業務は、むずそう・・。
営業所の設定
まずは実家を事務所として
隣の土地を車庫として3台程度の規模で始めることにしましょう。
(大きくなったら、違うアパートの車庫を営業所+車庫として設定しましょう。)
アパートに空きが出たら別営業として登録して、事務所として貸し出しもありですね。(アパートオーナーなら)
書類・約款など
法人なので:法人登記謄本
申請書類は前回ダウンロード済みですね。
貸し渡し料金表・約款
⇒ネットから大手の拾ってパクリで大丈夫ですね(笑)
納税
9万円の納税して、領収書をもって運輸局へ
レンタカー登録へ
許可証?をもって運輸局へ
車のナンバーを「わ」にできるのですね!!
車は車庫証明がなければ登録できないので
中古車オークションで購入⇒車庫証明済みにしておく必要がありますね。
いよいよ開業開始!!
あとは、ネットで集客ですね。
色々調べてみましたが、
レンタカー侍がよさそうです◎
レンタカー事業の開業に必要な手続きとは?資格と許可、注意など | レンタカー侍
レンタカー事業を行うために必要な手続きとは?誰でも開業できる?必要な資格と許可、注意点、開業前・開業後に提出が必要な書類等まとめました。
ここに頼めばほっておけば起業~集客までしてくれそうです(笑)
営業努力はもちろんしますが・・。
車検が短縮される・・。
全然しりませんでしたが・・。
http://ushijima-law.com/car-periodより
まあ、お客さん乗せますし、乱暴に乗られるかもしれませんしね・・。
しっかり整備は必要ですね◎
自身で整備もするので車検自体は安くできそうですね。
タイミングみて売却⇒購入が楽しそうですね◎
コメント